株式会社 佐古田電機のサービス部は【1課】・【2課】・【3課】に分かれており、それぞれが異なる業務を手掛けています。
【1課】
1課はカー用品取付けや電気系修理などの『自動車電気装置』の整備を行っており、対象車は軽自動車から普通車・大型車・バス・特殊車両・PHV・EVなどに至ります。また、車関係以外にも『船舶』の用品の取り付けや修理、『設備電気・工業用電気』の修理・整備を手掛けています。
【2課】
2課は株式会社デンソーソリューション様取り扱いの商品販売・アフターサービスなどを手掛けています。
【3課】
3課はキャンピングカー関連の架装や電装、ベバストFFヒーター取付や修理、ルーフトップテントの販売・取付、スライドアウト・ドロワーキッチンの製作など電装整備以外の分野も手掛けています。
お取引きをさせて頂いておりますお客様は主にカーディーラー様や自動車販売、整備会社様。それ以外にもガソリンスタンド様、運送会社様、バス会社様、船舶会社様などにもご利用いただいております。
お客様からの様々なご要望に弊社のプロ整備士がお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。
サービス部全員が自動車電装整備士や自動車整備士の資格を持っており、全員が電装整備のプロです。
車のでんきやのプロショップ
として長年磨いてきた技術と蓄積されたノウハウを使った仕上げには自信があります。
また、抱負な経験を活かし、お客様のお使いのシーンに合わせたご相談、おすすめのアドバイスなどもさせて頂いています。
当店では夏季シーズンになると車のエアコン修理が増えます。エアコン修理の事はお任せください。
近年では車のエアコンに使用されているガスがR1234yfという新冷媒に変わってきています。そちらの新冷媒にも対応出来る装置も保有しておりますのでご用命下さい。
当店は近畿北部で唯一 ベバスト製のヒーター・クーラーを取り扱っています。エンジン停止状態で作動するベバスト製品は騒音も抑え、ドライバー様へ質の高い休息をご提供できます。
また、アイドリング時と比べて燃料経費も大幅削減が可能です。必要な方はぜひ当店までお問い合わせください。
様々なメーカー様と直接お取引きをしておりますのでアフターサービスもきちんとお応えします。
三菱電機様とは特約サービス店契約、デンソー様とはサービス協力店契約をさせて頂いており、その他にもカーナビやカーオーディオの各メーカー様、バッテリーメーカー様とお取引きをさせて頂いております。
『佐古田電機日記』と題しまして、私たちの業務についての案内やこれまでの作業の中で印象深かった内容をブログにて公開しています。
電装整備士だからこそ書ける作業時の裏話も沢山掲載してありますので、車がお好きな方であれば興味深くお読みいただけると思います。
佐古田電機 サービス部は自動車・トラック・バス・船舶などの修理・整備や商品販売・取付を行っています。お気軽にご連絡ください。